2/26(水) |
.jpg)
|
・気温 6~9℃ ・水温 14~16℃ ・透明度 25~30m
大島のスペシャルな思い出!青さ抜群だったんです、本当に!!
|
.jpg)
|
このキュルンとした瞳、可愛すぎます。
ヘギビンポの婚姻色バッチリ、お色気ムンムン可愛いわぁ。
|
.jpg)
|
ガオォ~!
|
.jpg)
|
むっちむち(笑)
|
.jpg)
|
今でも瞳を閉じると、あの青く壮大な世界が浮かび上がってきます。
|
.jpg)
|
今回楽しみにしていたのが、この明日葉大判焼き!
|
.jpg)
|
餡子やクリームの甘さと、明日葉のほろ苦さが癖になります。
|
.jpg)
|
見てください、この嬉しそうな溢れる笑顔を(笑)
|
.jpg)
|
大島ラストはこのカレーじゃなきゃ駄目なんです、ふふふ。
とびっきり青く!とびっきりクリアで!!
とびっきり美味しい大島ツアーへご参加頂きました皆様、ありがとうございました!
次回は10月のウェットシーズン大島にてお会いしましょう!!
Instagramページはこちら https://www.instagram.com/divingschoolseamagic/
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/seamagic.urayasu/
LINE公式アカウントはこちら https://lin.ee/xRVo7NG
|
2/22(土)~24(祝) |
.jpg)
|
・気温 6~9℃ ・水温 14~16℃ ・透明度 25~30m
三連休はビッグアイランド、伊豆大島へ!
|
.jpg)
|
最強の青さ!透明度30m!!潜ってきます!!!
Instagramページはこちら https://www.instagram.com/divingschoolseamagic/
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/seamagic.urayasu/
LINE公式アカウントはこちら https://lin.ee/xRVo7NG
|
2/19(水) |
.jpg)
|
・気温 12℃ ・水温 15~16℃ ・透明度 15~20m
ベストシーズンのこの時期、海はどこまでも青くクリア・・・
青色の無重力空間が頭を空っぽにさせてくれる感じ・・・
ただただ浮いて漂って、しばしの静寂に包まれる心地よさ・・・
|
.jpg)
|
ほんっと、この時期のダイビングは最高です!上がってくると頭がスッキリして気持ちがいい!!
陸上は梅に桜に苺にと、すっかり春めき季節が巡っていることを肌で感じる今日この頃です。
Instagramページはこちら https://www.instagram.com/divingschoolseamagic/
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/seamagic.urayasu/
LINE公式アカウントはこちら https://lin.ee/xRVo7NG
|
2/15(土)~16(日) |
.jpg)
|
・気温 12℃ ・水温 15~16℃ ・透明度 12~15m
私達の熱い目線の先には・・・
|
.jpg)
|
海の恵み、昆布!昆布!!昆布!!!
ご参加の皆様、しっかり株主になられていらっしゃいました。
|
.jpg)
|
昆布買付会の合間に、1m以上はある巨大なネコザメが登場!
|
.jpg)
|
ランチはホットになりに、台湾アタック!
これから約三ヶ月間、昆布の成長を見守りつつの収穫祭が楽しみです!!
Instagramページはこちら https://www.instagram.com/divingschoolseamagic/
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/seamagic.urayasu/
LINE公式アカウントはこちら https://lin.ee/xRVo7NG
|
2/11(祝) |
.jpg)
|
・気温 10℃ ・水温 15~17℃ ・透明度 20m
本日!めでたく初島への上陸が叶いました!!
|
.jpg)
|
優しい島時間と、見渡す限りの海!海!!
|
.jpg)
|
初島といえば、やはり岩海苔です。
|
.jpg)
|
明日葉とイカの天ぷらもフワフワで美味。
|
.jpg)
|
島のソフトクリームも外せません。
|
.jpg)
|
熱海からちょっとした船旅が非日常を味わわせてくれる初島。
島ダイブはやはり青い!魚も多い!!
また島旅しに行きましょう。ご上陸、おめでとうございます!
Instagramページはこちら https://www.instagram.com/divingschoolseamagic/
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/seamagic.urayasu/
LINE公式アカウントはこちら https://lin.ee/xRVo7NG
|
2/8(土)~9(日) |
.jpg)
|
・気温 12℃ ・水温 16℃ ・透明度 20m
今週末は千葉の海へ!
|
.jpg)
|
大物・サメ鮫ワールドで、ビッグな群れに囲まれる!!
|
.jpg)
|
この迫力!!!
|
.jpg)
|
お天気がよくて、ポカポカを通り越して暑かった位です。
|
.jpg)
|
ランチの桜蕎麦、香りが桜満開!もう春ですね。
千葉といったらやはりナメロウ丼は外せません。
|
.jpg)
|
千葉での海でエネルギーチャージをした週末、ありがとうございました!
Instagramページはこちら https://www.instagram.com/divingschoolseamagic/
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/seamagic.urayasu/
LINE公式アカウントはこちら https://lin.ee/xRVo7NG
|
2/5(水) |
.jpg)
|
・気温 9℃ ・水温 16~17℃ ・透明度 15~20m
【 2/16(日) 昆布買い付け会・ビーチダイブ 】 出発します!
この時期限定の海苔・ワカメ・昆布と、概念を覆すご馳走がダイビングとセットになる美味しい季節!!
行った方がいいです!本当に、本気で、物凄くお勧めです!!
海の恵み、贅沢に頂きましょう!!!
Instagramページはこちら https://www.instagram.com/divingschoolseamagic/
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/seamagic.urayasu/
LINE公式アカウントはこちら https://lin.ee/xRVo7NG
|
2/1(土)~2(日) |
.jpg)
|
・気温 10℃ ・水温 16~17℃ ・透明度 20m
有馬記念、出馬・出港してまいりました!
|
.jpg)
|
スッコーン!透明度20m!!青い!!!
コンディションは抜群の良好さです!
|
.jpg)
|
ピカチュウウミウシも「透明度高め」です。
|
.jpg)
|
鍋焼きうどんランチが温かく、染み渡ります。
ボート乗船中に船長さんがひょっこり岩場へ立ち寄り、モシュモシュと収穫されていた海苔を干して出してくださったのですが
これが信じられないくらいの絶品でして!!
美味しさに焦ってしまい、お箸が「お行儀悪い状態」での写真に(笑)
|
.jpg)
|
もう香りが高貴!気品があるレベルなのです!!
この時期は海苔・ワカメ・昆布と、概念を覆すご馳走がダイビングとセットになる美味しい季節です。
|
.jpg)
|
最後はやっぱり洋食が食べたくなりました、うふふ。
|
.jpg)
|
潜って食べて飲んで眠って、温泉入ってご馳走食べて!
ほんっと、ご馳走様でした!!
Instagramページはこちら https://www.instagram.com/divingschoolseamagic/
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/seamagic.urayasu/
LINE公式アカウントはこちら https://lin.ee/xRVo7NG
|